top of page

ダーモスコピー(拡大鏡)検査について

ダーモスコピー(拡大鏡)は、皮膚に傷をつけることなく行える検査です。拡大鏡を使って、皮膚表面の色や構造、更には表面には出ていない皮膚内部の様子も観察することが出来ます。 ダーモスコープを使った場合、肉眼のみによる皮膚の診察と比較して、皮膚の病変の診断率が著しく上がります。 例えば、黒色腫の診断率は30%も改善しています。




皮膚にできた腫瘍やほくろをダーモスコープ(拡大鏡)で観察することで、良性か悪性かを区別します。


「ほくろが急に成長した」、「ほくろの色に変化があった」などきになるほくろがあれば早めに受診することをお勧めします。


また、ほくろだと思っていたものが、実はイボだったというケースもあります。自己診断をせず、専門の医師より症状にあった適切な治療をされることをお勧めします。


Recent Posts

See All

乾燥肌(ドライスキン、皮脂欠乏症)による症状と治療方法について

乾燥肌(ドライスキン)は、皮脂分泌量の低下、角質細胞間脂質や天然保湿因子などの減少により角質の水分含有量が低下している状態です。 皮膚が乾燥して、カサカサになる状態から痒みを伴うことも多いです。 アトピー性皮膚炎の患者さんは、セラミドという物質がうまく作れないため乾燥肌になります。 乾燥肌に見られる症状として顔の白い斑点(白色粃糠疹)や全身に小さなブツブツ(毛孔性角化症)があります。お子さんによく

bottom of page